イベントについて
イベントは終了いたしました。
皆様ご参加ありがとうございました!次のイベントをお楽しみに!
今年の夏は、佐山がアツい。
毎年ご好評を頂いている、「佐山夏イベント」が今年は更にパワーアップ。
今度8/11~12の二日間にわたって、様々な催しを実施していきます。
目指せ完成!リアルタイム建築イベント
佐山南部に建設中の「万博記念公園」。今回はイベント期間を通して、制作メンバーが実際に建築!
普段お見せすることの少ない、実際の建築現場をご覧いただけます。
一体どんな建築が出来上がるのか、そして…そもそも完成するのか!
是非、イベント期間中足を運んで来てみてください。
・/server publicbuild 公開建築イベント会場に移動
・/server visit 観光用サーバーに戻る
佐山県スタンプラリー
佐山の各所に設置されたスタンプを回収し、豪華(?)景品をゲットしよう!
佐山観光のついでに、是非お楽しみください。
今年もイラストレーター(&現代建築勢)CKのイラストが佐山に花を添える!
観光しよう!
2023年8月時点の最新マップを今回はご用意!
面積にして数千万ブロックにもおよぶ広大な都市マップを、是非隅々まで観光してみてください。
イベントメイン会場周辺には、前年同様、「夏祭り」を再現したエリアも設置。
マイクラの世界で旅行気分を味わえます。
マップの観光に便利な、オンラインマップもご用意しております。
参加ガイド
サーバーアドレス
イベントは終了しました
※参加の際は、ゲームのバージョンを最新のものにアップデートした上でご利用ください。
サーバーへの入り方
基本的には通常のマイクラマルチサーバーと変わりません。ご自身の所有するマインクラフトの種類(統合版orJava版)を確認のうえ、
インターネットにてマルチサーバーへの入り方を調べていただければスムーズに参加できるかと思います。
■Java版の場合
1:ゲーム起動後、トップ画面より「マルチプレイ」を選択
↓
2:「サーバーを追加」ボタンを押し、
「サーバーアドレス」に上記アドレスを入力
↓
3:サーバーに接続する
■統合版の場合
1:ゲーム起動後、トップ画面より「プレイ」→上記タブの
中から「サーバー」を選択する
↓
2:一番下の「サーバーを追加」ボタンを押し、
「サーバーアドレス」に上記アドレスを入力。
※「ポート」は[イベント終了のため非公開]です。
↓
3:サーバーに接続する
サーバー内機能の説明
ワープ看板機能

ゲーム内にて看板を右クリックすると、記載されている場所に移動することが可能です。
サーバー内で使用できるコマンド
・/go[プレイヤー名] 指定したプレイヤーにテレポート出来る
・/k リスポーン地点に戻る
・/fly 飛行モード切替
・/0もしくは/survival スペクテイターモードに変更
イベント
イベントを取得しています
取得できない場合はscript.js:24を参照し、event.jsonまでの正しいパスを記述してください
その他
写真/動画等の撮影、および公開について
写真、動画の撮影、および撮影したものの公開は全てOKです。
特に許諾等は必要ありません。
また、イベントに参加する様子を配信サイト等でライブ配信して頂いても大丈夫です。
是非、#佐山夏イベント2023のタグをつけて、どんどん共有していってください!
禁止事項について
・サーバー内でのスパム行為、故意にサーバーへと負荷をかけるなどの"荒らし"行為
・サーバー内チャットでの暴言、他人への嫌がらせ
・その他犯罪行為など
基本的には
常識の範囲で遊んでいただければ問題ありません。